洗面台についてお教えします。
カントリーキッチン 古民家 和風住宅


初めての方は、↓下記をクリックして
「オリジナルな家の造り方」からどうぞ!
ハウスデザイナー マルタ設計長野
自分らしい家の造り方


洗面台には何があるの?

最近の建築家の建てた家を紹介している雑誌やTVではいろいろな洗面台がありますよね。

みなさんもいろいろと目にしていると思います。使い易さ、暮らし易さの分析!ということで考えていますので、「使い易さ」から洗面台を分析してみたいと思います。


みなさんの家の洗面台には何が付いていますか?

鏡、照明、洗面ボール、水栓、棚、収納、コンセント、鏡の曇り止めスイッチなどだと思います。

では、どんなものを置いていたり、収納したりしていますか?

歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、コップ、ヒゲ剃り、ドライヤー、洗剤、化粧品くし、掃除道具、、洗眼フォームなどが入っていませんか。

TVなどで見る「建築家の建てた家」では上記のようなものを洗面台のどこに、どのように収納しているのか不思議に感じてしまいます。

お店にあるような洗面台で、夢のような生活をされている方が多いのですが、どう考えても使い易いとは思えない洗面台があります。どうされているのか私はとても不思議で、お話を聞いてみたいです。みなさんは、どうでしょうか。どうしているのか聞いてみたいと思いませんか。

多分、「我慢して使っている」という言葉か「どうしても、あのお店のような洗面台にしたかったの」という感じだと思います。または、建築家に「勝手に作られてしまった」という方もいらっしゃるかも知れません。

家はその人のものですから、それで自分が「幸せだ」と感じるのであれば、良いと思います。でも、「失敗したな」と思うようであれば、悲しいですね。

カッコいい、お洒落な洗面台も良いですが、使い易い洗面台を選択することも一つの考え方です。だって、十年、二十年、毎日使っていくものですから。
十年後、二十年後に、後悔しない選択をしましょう。


男性が洗面台を利用する時は、ヒゲを剃る、手を洗う、顔を洗う、歯を磨く、髪の毛を整えるが多いと思います。中には化粧をするという人もいらっしゃるかも知れませんが、それは置いといて。。。

洗面台の機能とすれば、鏡で顔が見れてヒゲ剃りができる。水やお湯が出て手や顔が洗える。歯ブラシや歯磨き粉が置けて歯磨きができる。整髪料が置けて、くしが置けて髪の毛を整えられれば、大体はOKという感じではないでしょうか。

これだけでも結構、置いておきたいものがありますね〜え。

女性が洗面台を利用する時は、手を洗う、顔を洗う、歯を磨く、髪の毛を整える、化粧をする。ピアスを付けるが多いと思います。女性だけではありませんが、コンタクトを入れるという方もいらっしゃると思います。

洗面台の機能とすれば、上記と化粧品などを置く場所が必要となります。
洗面ボールだけの洗面台だと、ものを置くスペースがないので注意が必要です。

尚、「私には素晴らしい鏡台があるから大丈夫」という方には関係ない話なので、気にしないで下さい。でも、何も置けない洗面台は、使い難いと思いますよ。洗面ボールの大きさにも注意しましょう。

一長一短なので、違う話をもう一つします。それは大きな洗面ボールは使い易いという話です。

「さっきと逆じゃなない。何で矛盾しているの!」と思われる方も多いと思いますが、もう少しお話させてください。

洗面ボールが大きいメリットは洗濯ができる。洗髪ができる。バケツが入るなどがあります。

洗濯は子供のお漏らしパンツや靴下の下洗い、洗髪は昔、流行の朝シャンもOKという感じ、バケツが入るは、大きなものが洗えるということになります。
どれも捨てがたいメリットです。結局は生活の仕方、洗面台の使い方をどうしたいかというところになってしまいます。

いろいろ悩みだすと難しいですが、全てをクリヤーする方法はありません。
何を妥協するかです。妥協をするにしても、代替案を考えておく必要があります。

洗面台一つとっても決めるのは難しいですね。

洗面台には「鏡が見やすい」や「手が洗いやすい」「掃除がしやすい」「収納がしやすい」などもあります。

鏡は三面鏡になっていたり、手洗いは蛇口がシャワーになっていたり、水跳ねがしにくかったりしています。
洗面ボールは殆どが一体型となっていてつなぎ目がなく掃除がしやすかったり、鏡の裏が収納になっていたりします。

各メーカーはいろいろなアイデアを出して洗面台を作っています。

いろいろなメーカーの一長一短を比較することをお勧めします。そして、自分のライフスタイルに合った洗面台を見つけましょう。


●これから家を新築される方へ
洗面台の置き場所は浴室の脱衣室と兼用のことが多いです。そこには洗濯機もあることが多いです。洗剤や下着などを入れるスペースを洗面台に合わせ持たせることで使い易さが増すこともあります。尚、脱衣カゴ置き場もお考え下さい。カゴが床にポツンと置いてあるという状況にもなってしまいます。

◇道先 案内人(みちさき あんないと)のお勧めは、既製品の洗面台を使うということです。コーナーの部分にR加工がされていて掃除がしやすかったり、鏡の後ろに収納スペースがあったり、洗面ボールが大きく、水はねを気にしなくても良かったりします。ご検討下さい。


上記はメルマガで配信中。



私の考える家 マルタ設計長野は、長野市で家の設計をしている設計事務所です。
私の考える家
もっと、いろいろな家造りの知識を知りたい人は、
←こちらをクリックして下さい。

道先案内人(みちさきあんないと)が

暮らし易い家のタネ明かし
をしています。



使い易い家に住む人達 マルタ設計長野は、長野市で家の設計をしている設計事務所です。 ダイニング・キッチン フルオーダーの家に住む人達 マルタ設計長野は、長野市で家の設計をしている設計事務所です。 問題を解決するアイデアいっぱいの家に住む人達 マルタ設計長野は、長野市で家の設計をしている設計事務所です。
使い易い家に住む人達をご紹介します。 リビングがなくても使い易い家に住む人達
ご紹介します。
フルオーダーの家に住む人達をご紹介します。 問題を解決するアイデアいっぱいの家に住む人達をご紹介します。



あなたしか設計できない、友達に自慢できる家、作りませんか?
◆「こんな家にしたいな!」を形にした夢と希望の家 ◆夏涼しく冬暖かくて、窓結露のない家
◆何度も間取りを書き直して理想にピッタリな家 ◆耐力壁が基準の2倍で地震に強くて安心な家
◆3Dパースで立体的に見て考えた家 ◆競争見積りで安い工事会社を選んで建てた家
◆友達が帰らないほど居心地の良い家 ◆予算内で希望を実現して嬉しくなった家
◆昔から住んでいるように馴染んで落ち着く家 ◆一級建築士が手抜きをチェックした安心な家
◆人の動き、気持ちを考えた使い易い家 詳しく知りたい方は、上記か、こちらをクリック
トップページ  自分らしい家に住む人達  自分らしい家造りとは?
我が社の家造りポリシー 
 手掛けた家 | 私の考える家
事務所概要
 | お客様の家造りの声 | 資料請求・問合せ
マルタ設計長野 長野市にある設計事務所です。